国の09年度予算で一般会計総額が88兆円を超える見通しとなった。08年度を5兆円以上上回り、当初予算では過去最大となる。基礎年金への税金 投入や景気対策のための予備費上積みなどで膨らむ。地方交付税が増えれば、90兆円前後に達する可能性もある。小泉政権が敷いた歳出削減路線からの転換が 鮮明になる。
08年度当初予算の一般会計総額は約83兆円。もともと09年度は政策的経費の「一般歳出」で、高齢化に伴う社会保障費の膨張など5千億円程度の増額が見込まれていた。
そこへ、来年4月に実施する基礎年金の国庫負担引き上げで約2兆5千億円、麻生首相が12日に発表した「経済緊急対応予備費」の新設で1兆円の追加が決定。さらに、道路特定財源の一般財源化に伴う会計区分の変更で約7千億円も加わり、一般歳出は計52兆円程度に達する見通しだ。
また、地方自治体の歳入不足を国が穴埋めする地方交付税は、1兆円が上積みされる。国債費は、大きな増減はないとみられる。
この結果、09年度一般会計の歳出総額は少なくとも88兆~89兆円程度になりそうだ。当初予算で過去最大だった00年度の約85兆円を大きく更新する。地方交付税は政府内の折衝が近く大詰めを迎えるが、地方税収の落ち込みに伴って規模が膨らみ、歳出全体を押し上げる可能性もある。
国税収入は景気悪化の影響で40兆円台半ばから後半に低迷する見通し。新規国債発行額は当初予算で4年ぶりに30兆円を突破。30兆円台半ばまで膨らむ可能性があり、「借金漬け」の財政はさらに悪化する。
(五郎丸健一)
■関連ニュース 一般歳出、52兆円程度で調整=総額は過去最大90兆円規模も-来年度予算(時事通信) 12月14日 00:30
一般歳出52兆円程度と過去最高 09年度、削減路線を転換(共同通信) 12月13日 20:49
国債35兆円前後か 21年度予算(産経新聞) 12月11日 08:05
国債発行30兆円超に 21年度予算(産経新聞) 12月02日 08:05
基礎的財政収支黒字化が努力目標に後退=財政審・建議(トムソンロイター) 11月26日 16:39
」
「国債35兆円前後か 21年度予算
平成21年度当初予算の新規国債の発行額が、35兆円前後に達する見込みとなった。景気後退により、法人税などの税収見積もりが大幅に落ち込むため。20年度の発行額も、経済対策のための1、2次補正予算の実施後で33兆円規模に膨らむ見通しで、2年連続で財政再建への目安としてきた「30兆円」を超える。
21年度当初予算の一般歳出は、基礎年金の 国庫負担引き上げを来年4月から予定通り実施することを固めたことなどから、初めて50兆円を突破し、予算全体の一般会計総額も今年度当初の83兆円を上 回る見通しだ。これに対し、税収は経済の低成長で低迷は避けられず、当初予算の見積もりは、今年度見通しと同じ水準の40兆円台となる見込みだ。
この結果、国債発行額は当初段階から30兆円を超える。麻生太郎首相が指示した地方交付税の積み増しによってさらに膨らむ可能性もある。
■関連ニュース
法人関係税収、150億円予算割れ 兵庫県(神戸新聞) 12月10日 11:05
税収6兆円台後半に下振れ 08年度、国債33兆円 (共同通信) 12月07日 21:56
2次補正予算案 公共事業に2300億円 1次合計で1兆円 雇用創出狙う(産経新聞) 12月02日 08:05
国債発行30兆円超に 21年度予算(産経新聞) 12月02日 08:05
09年度予算編成、首相が生活重視など指示=中川財務・金融相(トムソンロイター) 11月18日 22:28
」
ちゃんと仕事しようよ。
21年度当初予算の一般歳出は、基礎年金の 国庫負担引き上げを来年4月から予定通り実施することを固めたことなどから、初めて50兆円を突破し、予算全体の一般会計総額も今年度当初の83兆円を上 回る見通しだ。これに対し、税収は経済の低成長で低迷は避けられず、当初予算の見積もりは、今年度見通しと同じ水準の40兆円台となる見込みだ。
この結果、国債発行額は当初段階から30兆円を超える。麻生太郎首相が指示した地方交付税の積み増しによってさらに膨らむ可能性もある。
■関連ニュース
法人関係税収、150億円予算割れ 兵庫県(神戸新聞) 12月10日 11:05
税収6兆円台後半に下振れ 08年度、国債33兆円 (共同通信) 12月07日 21:56
2次補正予算案 公共事業に2300億円 1次合計で1兆円 雇用創出狙う(産経新聞) 12月02日 08:05
国債発行30兆円超に 21年度予算(産経新聞) 12月02日 08:05
09年度予算編成、首相が生活重視など指示=中川財務・金融相(トムソンロイター) 11月18日 22:28
」
ちゃんと仕事しようよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿